心和の里について

ごあいさつ

利用される皆様にとって「心(こころ)」が「和(なご)」む、ふる「里(さと)」のような場所を目指し、大分県別府市の高台にあるこの扇山の地に、平成17年に心和の里を開設致しました。
社会の変化と共に、皆様のニーズの変化に合わせ事業形態を変えながら、現在は有料老人ホームの運営とデイサービス事業を展開し、皆様が安心して快適に過ごせるよう施設運営を行っております。

「心が和むふるさとでありたい」をモットーに、日々利用者様に愛情を持って接し、年齢・性別、生い立ちに関係なく共に暮らし、入所された方が自立し安心して笑顔で生活ができるように支援をさせていただきます。
これからの超高齢化社会における私たちの役割として、ご利用される皆様にとって本当に必要なサービスとは何かを常に考えるとともに、ご利用者様一人一人の目標を達成できるよう、何をすべきかを考え、実行することができる自律した職員の育成を目指していきます。

今後も「みなさまの笑顔がわたしたちの喜び」との考えに共感し合える仲間たちと、共に努力し切磋琢磨していくことが、継続した事業所運営にもつながっていくことと思います。
みなさまのご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。

施設長 天野 敬介

施設長

天野 敬介

運営方針

運営方針
1生活の場として快適空間を提供します。
2ご利用者様が楽しく、生きがいを持って生活できる毎日を実現します。
3医療と介護の連携を図り、ご利用者様の健康維持に努めます。
4職員間のチームワークを良くして明るい職場を実現します。
5よりよい介護の実現のために介護スキルの向上に取り組みます。

SDGsの取組み

私たち心和の里は、「みなさまの笑顔がわたしたちの喜びとなる」ことが利用者様の健康と笑顔を守り、ひいては持続可能な社会づくりに繋がると考えています。介護を通じてSDGsの目標にアプローチし、だれ一人取り残されない安心して住み続けられる地域を築く事を目標にしております。

  • SDG3
  • SDG7
  • SDG8
  • SDG11
  • SDG12

施設概要

名称
合同会社 心和の里
開設年
平成27年10月8日
代表
森川 正
施設長
天野 敬介
所在地
〒874-0849 大分県別府市扇山5組1
事業内容
有料老人ホーム、デイサービスセンター